これが4枚目のアーチ底部の画像。夫々に全く違う組み方をしているのは、別に構造的に不具合は無いのだが、ある程度設計図を書かなくちゃならない機械設計屋にとっては驚く事です。
ナニ!、アーチ部の四重の石組と、裏込めの石材と土砂が積める容器が出来れば良い訳ですよね。アーチ部の石組は画像を繋ぎ合せてチェックしたけれど、此方は正常な組合せですね。但し右岸側は少し亀裂が長い感じですね。
2021年2月末から、少しやり方を変えて、所在地を地図と座標で示しながら、千葉県内は凝灰岩以外の石材も含めながら、それ以外はほぼ凝灰岩質石材の、丁場や石造物の観察記録をご紹介する事にしました。整理番号を付けており、最初の6桁はJISの地域コードです。現在1,430件の観察記録の一部を常時検索できる形で紹介する事にしました。古いものは順次削除して入れ替える予定です。宜しくお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿