ロープウエイ山頂駅から山頂を歩き裏側に下った場所に在る古い硫黄採掘用煙道の跡(手前の並んだ石積み部分)牛首に向かう途中には以前はトロッコ様のレールや朽ちた小屋の柱等も残っていたのだがこの時は気付かなかった。尤も、初めてこの山に来てから30年以上は過ぎている。無くて当たり前か?
2010年8月21日土曜日
2010年8月20日金曜日
2010年8月18日水曜日
2010年8月17日火曜日
2010年8月16日月曜日
登録:
コメント (Atom)
2021年2月末から、少しやり方を変えて、所在地を地図と座標で示しながら、千葉県内は凝灰岩以外の石材も含めながら、それ以外はほぼ凝灰岩質石材の、丁場や石造物の観察記録をご紹介する事にしました。整理番号を付けており、最初の6桁はJISの地域コードです。現在1,430件の観察記録の一部を常時検索できる形で紹介する事にしました。古いものは順次削除して入れ替える予定です。宜しくお願いします!