小諸城址と言えば「野面積み」の石垣が有名ですが、残念ながらこれは別。この城址の石垣をご案内するのにどちらを先にするか?迷いましたが、やはり最初は天守閣部分の石積みを選びました。
この緩やかな傾斜はなんだか左側から勢いを付けて駆け上がれば上まで登れそうな雰囲気の傾斜に見えますが・・・・
ここの石垣の全てが「野面積み」でもないので、硬軟併せてご案内をしてみたいと考えます。しつこく10枚以上はご覧頂きますのでお付き合いください!
2021年2月末から、少しやり方を変えて、所在地を地図と座標で示しながら、千葉県内は凝灰岩以外の石材も含めながら、それ以外はほぼ凝灰岩質石材の、丁場や石造物の観察記録をご紹介する事にしました。整理番号を付けており、最初の6桁はJISの地域コードです。現在1,430件の観察記録の一部を常時検索できる形で紹介する事にしました。古いものは順次削除して入れ替える予定です。宜しくお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿