自分で、調べ出すのは時間が掛り過ぎてとてもできない相談だが調べやすい火山だけは、活動情報とライブカメラ或いはウエブカメラをチェックしている。
カムチャツカ半島の“Sheveluch”火山は、溶岩ドームの活動が活発で暫く噴煙しか見えていなかったが、天候さえ良ければなんとか見える様になった。
画像を幾つかご紹介しよう。
昨年11月6日の山体が比較的良く見えた時はこんな感じ

KVERT]のサイトからDLさせて頂いた爆発時の噴煙画像は12月30日のもの

翌日の夜のライブカメラには溶岩ドーム(山頂よりやや低い位置)の輝きが見える。

翌朝のカメラでは噴煙しか見えない

1月2日も同様

1月5日

1月9日

15日にはかなり山の状態が見える様になった

天候が悪くて見えないのか、噴煙に包まれて見えないのか?気がもめるものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿