http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=140.23684798041&latitude=38.130005561402
これらの石橋については下記を参照して下さい。(画像の石橋については触れられていないけれど)土木学会の推奨土木産業遺産の頁です。
前日には、夕方ぎりぎりに東北歴史博物館で「今野家住宅」の復元で、野蒜石を観察出来ました。
早朝から、山寺の立石寺周辺の石材や、石蔵、河川敷の凝灰岩露頭寺院内の石材の状況
高畠では、町の郷土資料館を見学し、H14年の「たかはた・石の文化をさぐる」展示の素晴らしい展示資料を手に入れ、瓜割の採石場跡地を巡り、(有)こやな川さんの資材置き場を覗き、
赤湯では、烏帽子八幡宮の巨大な凝灰岩の鳥居や石橋を見学して来ました。余りの暑さにチョット温泉で汗を流しました。何れ折りを見て、画像をご案内したいと思って居ます。
0 件のコメント:
コメントを投稿