馬居沢から西牧川を下り一端下仁田まで戻り、青岩公園から南牧川を遡上して南の陥没地に向かう途中の風景です。西牧川の両岸が迫り平地が殆ど無くなってしまう附近にこの岩峰があります。此処は素通りしたので岩質等を確認出来ませんでしたが、地質図によると「花崗岩質貫入岩」か「安山岩質溶岩」なのか微妙な場所でした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2021年2月末から、少しやり方を変えて、所在地を地図と座標で示しながら、千葉県内は凝灰岩以外の石材も含めながら、それ以外はほぼ凝灰岩質石材の、丁場や石造物の観察記録をご紹介する事にしました。整理番号を付けており、最初の6桁はJISの地域コードです。現在1,430件の観察記録の一部を常時検索できる形で紹介する事にしました。古いものは順次削除して入れ替える予定です。宜しくお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿